6月14日に開幕したFIFAワールドカップ2018ロシア大会も、1カ月を経過し、いよいよ決勝戦を迎えます。大会64試合目となる決勝戦は、フランスとクロアチアとの対戦となりました。フランスは勝てば20年振り2度目の、クロアチアは初優勝となります。
見出し
【地上波で全試合生中継!】
FIFAワールドカップ2018ロシア大会の決勝戦は、NHKの地上波で生中継されます。
いよいよ決勝戦。幸いにもやや早い時間帯でのキックオフとなります。
◆決勝の中継予定◆
日時 | 開始時刻 | 対戦カード | 中継局 |
2018/7/15(日) | 24:00 | フランス (C1位) vs クロアチア (D1位) |
NHK |
【フランス代表の戦い振り】
◆グループリーグ(グループC)◆
日時 | スコア | 対戦チーム | 得点 |
2018/6/16(土) | ○2-1 | オーストラリア | アントワーヌ・グリーズマン① オウンゴール |
2018/6/21(木) | ○1-0 | ペルー | キリアン・ムバッペ① |
2018/6/26(火) | △0-0 | デンマーク |
グループCではデンマーク、ペルー、オーストラリアとの対戦となりました。初戦となったオーストラリア戦では強固なディフェンスに苦しみながらもVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)とゴールラインテクノロジーのお陰で勝利を得ると、FWキリアン・ムバッペの活躍や試合巧者振りを発揮してペルーを撃破し、早々に決勝トーナメント進出を決めました。デンマーク戦で主力を温存できたという事も、快進撃を続ける一因となりました。
◆決勝トーナメント◆
日時 | スコア | 対戦チーム | 得点 |
ラウンド16 2018/6/30(土) |
○4-3 | アルゼンチン | アントワーヌ・グリーズマン② バンジャバン・パバール① キリアン・ムバッペ②③ |
準々決勝 2018/7/6(金) |
○2-0 | ウルグアイ | ラファエル・ヴァラン① アントワーヌ・グリーズマン③ |
準決勝 2018/7/10(火) |
○1-0 | ベルギー | サミュエル・ウンティティ① |
ラウンド16では難敵アルゼンチンを相手にFWキリアン・ムバッペが大爆発。最後まで食らいついてきたアルゼンチンを組織力でねじ伏せました。準々決勝ではウルグアイを相手に堂々とした試合展開を見せ、MFアントワーヌ・グリーズマンの強烈な無回転ミドルでねじ伏せました。実質上の決勝戦とも言われた準決勝のベルギー戦では相手の戦術に戸惑いを見せたものの、セットプレーからの先制点を得ると、さすがの試合巧者ぶりを見せつけ、20年ぶりの決勝に駒を進めています。
【クロアチア代表の戦い振り】
◆グループリーグ(グループD)◆
日時 | スコア | 対戦チーム | 得点 |
2018/6/16(土) | ○2-0 | ナイジェリア | オウンゴール ルカ・モドリッチ① |
2018/6/21(木) | ○3-0 | アルゼンチン | アンテ・レヴィッチ① ルカ・モドリッチ② イヴァン・ラキティッチ① |
2018/6/26(火) | ○2-1 | アイスランド | ミラン・バデリ① イヴァン・ペリシッチ① |
グループDではナイジェリア、アルゼンチン、アイスランドとの対戦となりました。初戦となったナイジェリア戦では終始相手を圧倒し、MFルカ・モドリッチの強烈なコントロールシュートでとどめを刺しました。第2戦のアルゼンチン戦では我慢の続く展開となりましたが、相手のミスに一気につけ込んで一方的な展開に持ち込みました。第3戦では堅守をベースに勝ち進んできたアイスランドを相手に最も手に汗を握る対戦となりました。決勝トーナメント進出を決めていたクロアチアは大幅に選手を入れ替えますが、1失点に抑えて3連勝を飾ります。
◆決勝トーナメント◆
日時 | スコア | 対戦チーム | 得点 |
ラウンド16 2018/7/1(日) |
△1-1 (PK3-2) |
デンマーク | マリオ・マンジュキッチ① |
準々決勝 2018/7/7(土) |
△2-2 (PK4-3) |
ロシア | アンドレイ・クラマリッチ① ドマゴイ・ヴィダ① |
準決勝 2018/7/11(水) |
○2-1 (延長) |
イングランド | イヴァン・ペリシッチ② マリオ・マンジュキッチ② |
ラウンド16ではデンマークを相手にMFルカ・モドリッチが大ブレーキとなってしまい、PK戦での失敗を含めて散々な試合となってしまいました。準々決勝も開催国ロシアの粘りの前にPK戦にまで持ち込まれますが、何とか勝利を飾っています。そして準決勝のイングランド戦ではFWイヴァン・ペリシッチのゴールで先制するも追いつかれ、3試合連続で延長戦へともつれ込みます。決勝トーナメントに入りやっと覚醒したFWマリオ・マンジュキッチの劇的なゴールで初の決勝進出を果たしました。決勝トーナメント3試合すべてを120分戦ったクロアチア。疲労はピークに達していると思われますが、その中でもハードワークで戦い続けたイングランドとの準決勝は、まさに賞賛に値します。
優勝候補フランスと、ダークホース的存在のクロアチア。戦い方も全く異なる両者の対戦に日本中が釘付けとなる事でしょう。いよいよ7月15日(日)の深夜24時にキックオフです。幸いにも翌16日は祝日ですので、お休みの方は是非観戦してくださいね!
DAZNはdtvも一緒に契約がお得!!
ドコモユーザーは、dtvとセットなら、合計金額から200円割引!!月額1,280円のセットプランがお得です。
サッカー以外の動画配信(ウォーキング・デッドなどの人気海外ドラマ)が
実質300円で見放題になるのですから、オススメです。
セットプラン内容:dtv(500円)+DAZN(980円)=1,480円−200円=1,280円!!
dtvはこちらからお申込みできます
お申込みは↓こちら↓